
ありがとうの毎日なんです。
こんばんは
マイク番号3番の蒼田聖樹です!
6月がそろそろ終わりますね。
早い。いやいやいや早い。早すぎる。早い。
まってほんとに6月?
ちょっと確認します。
6月でした。
29日でした。
もう2025年の半分が終わってしまいました。
この半年わたし何かしたっけ?
と思ってちょっと振り返ってみたんだけど
ライブだったり、
舞台だったり、
朗読劇だったり、
イベントだったり、
撮影会だったり。
ちゃんとやってました。笑
なんなら目まぐるしすぎて目まぐるしさに慣れてきたとこだった。
その中で新しく演者さんに出会ったり、
新しくお客様に出会ったり、
新しく何かを習得したり、
逆に、失ったり。
何かをする度
私の生きる時間に変化がおきてました。
そしてきっと同じく、
見てくれてるあなたの生きる時間の中にも変化があったんだと思うのね。
新しく出会ってくれた方なんて
新しいキャラクターとして
私が、
ティアディアが、
登場しちゃったわけです。
なんて嬉しいことなんでしょう。
なんて幸せなことなんでしょう。
それぞれみんなが持ってくれた興味とか勇気とか、そういうのだけじゃなく行動という行為をしてくれたことによって
こうして出会えてるんです。
だから、ありがとうね。
本当にありがとう。
2025年後半もよろしくね!
そういえばこの間、
お客様から水族館の年パスをいただきまして、
いってきました。
江の島水族館。
久しぶりのソロ水族館!!!!!
最高だった!!!!!!
スケジュールの関係で1時間しか館内に入れなかったので、
目かっぴらいて高速で館内まわりました。
好きなクラゲコーナーはちょっと足をとめてみたりね。
ああ、一生みれる。
美しい。
この日水族館行く前に1用事済ませて行ったんですけど、
すごい疲れてたのか、
イルカショーで楽しそうに泳ぐイルカさんみて感動してなんか気づいたら泣いてた。
いやね
トレーナーさん、で合ってるかな?
その方との息がぴったりで。
なんの知識もないただただ楽しんでるだけの私でもわかるくらい息ぴったりで。
どれだけ時間を一緒にすごしてきたのかな。
とか
いっぱい練習し合ったんだろうな。
とか
お互い好きで仕方ないんだろうな。
とか
神秘すぎた。
そのデトックスのおかげか、
そのあとの用事も潮のベタベタを少々感じながらスムーズに終わらせられたよ。笑
トップにある自撮りは館内にいるときの。
周りの目を気にした結果絶妙な表情のできあがりです。
せっかくの年パスなので定期的に行きたいな。
家族以外と水族館行ったことないから(たぶん)友達と行ってみたいなあ。
(これ行ったことあるやつだったら気まずい)
(どうか友達はみてませんように)
そういえば、
なだこちゃんも亀ちゃんもブログで○○活を発表してたので
私もなんかないかなあと思ってたんだけど、
そういえば最近でいったら【ジム活】してるなあと!
まだ数回しか行ってないけど。
私の今までの生活ルーティンの中に運動を取り入れました。
ちょっとだけど。
私のスケジュールを知る方々からはきっと
どの隙間時間でいってんねん!
まず寝ろ!
と思われてるんだろうなあと他人事のように感じながら。
私なりに私のペースで進んでます。
なんてったって。
気合いれてます。
夏に向けて。
主演です。
何卒。
明日はティアディアライブだよ。
久しぶりの対バンだあ。
渋谷でまってますね!
さあ今夜は何しようかなあ。