
ブログって自由に感じてることを書いて良い気がしてしまってついつい長々と語ってしまうなぁと思った夜
みなさんどうもこんばんは🌙
マイク番号1番の真田です。
「趣味ってなんですか?」
これを読んでくれている方も、一度はこの質問をされたことがあるのではないでしょうか。
私も何度もあります。
仲良くなりたいから知りたいと思ってくれているパターンと、とりあえず話をつながなきゃと思われているパターンなど色々な理由があると思います。
ただ、良い回答をするに越したことはありません。
趣味ってそもそもなに!!!
ここで登場ジー先生(チャットGPT)
“「趣味」とは仕事や勉強とは異なり、自分の自由時間に楽しみとして繰り返す活動や関心ごとを指します。”
ふーーーん🤔
【とりあえず真田が楽しみとして繰り返してるものっ】
・ドラマをみる
・YouTube(よにのちゃんねる)をみる
・ZOZOTOWNで服をみる
・音楽を聴いてひたる
・お休みにどこにいこうかインスタなどで調べる
なんか違くない?!笑
インドアすぎない?!笑
スマホでしかなくない?!笑
【やってるけど繰り返してないから繰り返したいものっ】
・バレエのレッスンを受けにいく
(運動しなきゃなんだけどバレエ以外の運動ぜったいできないし踊りたい欲ある)
・ピラティスのレッスンを受けにいく
(インストラクターの仕事の学びにもなるし自主練だけでは適切に動かせているかわからないしねっ)
趣味というか、必要なことだよな〜笑
【やってみたいこと、やれるかはわからないけど興味があるものっ】
・料理教室に通いたい
・ペーパードライバーを回避したい
・パソコンでできるデザインとかなんかそっち系の勉強したい
なんか趣味っぽい!!!笑(?)
前回の推し活と同じようなお話になってしまった気がしますが、
趣味とかあるんですか?に対して、うまく答えられるようになりたいこのごろです。
みなさんの趣味はなんですか?
真田の推し活、ティアディアの推し活、と…??😚
話は変わりまして、ちょっと最近「価値観」についてフツフツするものがあるので語らせてもらいます。
(これをここまで読んでくれる人はきっと私に少しは興味をもってくれていると信じてるから、書かせて🥺笑)
価値観ががちっとまったく同じ人はいなくて、
人の数だけ考え方や気持ち、生き方、選択がそりゃありますわな。(嫌な語尾)
人が人に対してイラッとするときや嫌な気持ちになるときって、自分の価値観、つまり大切にしていることをその人が大切にしていないときらしいです。
私は人の選択を否定されることがとっても苦手です!
きっと同じことを思っている人、たくさんいらっしゃると思います!
もちろん色々な理由があると思うけど、否定するってことは自分の価値観を押しつけている可能性があるのよね。
相談にのるとか、アドバイスをするとかは素敵だし、否定してるつもりがなかったり、否定してもそれは悪意ではないんだろうけどね。
人がなぜそれを選ぶのか、どう考えているのかなんてその人にしかわからないからね。
みんな違ってみんないい!
夢みて、信じて、なにがわるいんだーーー!🤣
ティアディアの亀ちゃんと聖樹ちゃんは、なにかを話し合ってるときとか、雑談してるときも、絶対に否定をしないんです。
そして些細なことにもありがとうと伝えてくださる。
本当に素敵な方たちなんです。(好きすぎる)
そんな素敵な方たちとだから、ティアディアは3年も同じメンバーで走り続けられたと本当に思っています。
(°▽°)!!!!!!
3周年といえば!!!
11月に3周年を迎える私たちティアディア。
3周年記念ワンマンが決定しました!
このことについてはまた次回詳しく書かせて!!
🗓11月13日(木) 夜帯
📍吉祥寺 Star Pine's Cafe
目指せ動員100人✨
そして!!!
我らが青色の女神、蒼田聖樹ちゃんのお誕生日ライブも決定しました!!!
🗓8月23日(土)昼帯
📍国分寺GiveHearts
🎫https://tiget.net/events/415014
語りすぎてしまった!
ここまで読んでくれた優しいあなた。ありがとうございます。
あ、ぎっくり首になった近況書くの忘れた。笑
肩や背中や腰に影響はでてるけど、元気です!!!
またすぐ会いましょう✨
おやすみなさいませ🌃
(近況の写真添えておく。)